毎日使う電気を変えるだけで、
明日の地球に少しでも役に立てるとしたら。
子どもたちによりよい環境を残せるとしたら。
イデックスは皆さまにそんな電気をお届けできるようになりました。
エネルギーを上手に選んで、地球環境のために、
無理せず、良いこと。ぜひご検討ください。
特徴その1CO2の排出量が実質ゼロ!
特徴その2電気を使うだけで環境保全に貢献!
イデックスでんき
ECOファミリープラン
ご加入
戸建住まい4人家族で
月に460kWhご使用想定
-
- ※電気事業者別排出係数の平成30年度全国平均係数(0.000462(t-CO2/kWh))より算出
-
- ※「森林の二酸化炭素吸収力」(関東森林管理局/林野庁)をもとに、杉の木1本あたりの年間CO2吸収量を14kgとして算出
特徴その3ECOプランだけの特典!
-
エコのお知らせメール
月1回どれだけCO2削減に
貢献しているかをお知らせします。 -
間伐材グッズプレゼント
年1回間伐材で作ったグッズを
プレゼントします。 -
ECO活動へのご招待
年1回植樹活動へご招待いたします。
ECOプランの料金表
- ECOファミリープラン九州電力従量電灯B 相当
-
イデックスでんきファミリープランの電力量料金単価に1.50円/kWhを加算しております。
(円・税込)ご契約アンペア ファミリープラン
基本料金従量料金(1kWhあたり) 最初の120kWhまで 120kWhを超え
300kWhまで300kWh超過分 30A 882.09 18.77 23.57 24.89 40A 1,176.12 18.55 25.40 50A 1,455.30 18.55 25.40 60A 1,728.54 18.37 25.40 - ※使用量が0kWhの場合の基本料金は半額となります。
- ECO夜トクプラン九州電力電化でナイトセレクト22相当
-
イデックスでんき夜トクプランの電力量料金単価に1.50円/kWhを加算しております。
基本料金
(円・税込)契約電力が10kW以下の場合
(1契約あたり)契約電力が10kWを超える場合 15kWまで(1契約あたり) 15kW超過分(1kWあたり) 1,600.50 4,268.00 533.50 電力量料金(1kWhあたり)
(円・税込)8:00〜22:00 22:00〜8:00 平日 休日(土、日、祝) 夏・冬
7/1〜9/30
12/1〜2/28春・秋
3/1〜6/30
10/1〜11/30夏・冬
7/1〜9/30
12/1〜2/28春・秋
3/1〜6/30
10/1〜11/3027.53 24.72 22.07 18.78 14.30 - ※使用量が0kWhの場合の基本料金は半額となります。
- ECOビジネスプランA九州電力従量電灯C相当
-
イデックスでんきビジネスプランAの電力量料金単価に1.50円/kWhを加算しております。
(円・税込)基本料金
(1kVAにつき)従量料金(1kWhあたり) 最初の120kWhまで 120kWhを超え
300kWhまで300kWh超過分 297.00 18.80 24.26 24.56 - ※基本料金は使用量が0kWhの場合は半額となります 。
- ECOビジネスプランB九州電力低圧電力相当
-
イデックスでんきビジネスプランBの電力量料金単価に1.50 円/kWhを加算しております。
(円・税込)基本料金
(1kWにつき)従量料金 夏季
1kWhにつきその他季
1kWhにつき981.64 18.04 16.42 - ※使用量が0kWhの場合の基本料金は半額となります。
ECOプランについてよくあるご質問
-
イデックスでんきECOプランはどんなプランですか
-
イデックスでんきECOプランは、再生可能エネルギー指定の非化石証書を活用して供給される電気に環境価値を付加することで、実質CO2フリーの電気の供給を実現する環境にやさしいプランです。
-
実際にCO2を排出せずに発電された電気が届くわけではないのでしょうか
-
実際にCO2を排出せずに発電された電気そのものが届くわけではありません。お届けする電気に非化石証書を活用して「環境価値」を付加することで、 実質的にCO2フリーの電気をお届けします。
-
非化石証書とは何ですか
-
CO2を出さない非化石電源で発電された電気には、「環境価値」があります。その環境価値のひとつである「非化石価値」を取り出し、証書のかたちにして売買を可能にしたのが「非化石証書」です。
-
環境価値とは何ですか
-
化石燃料など、従来のエネルギーからの電力と、太陽光、風力、水力など再生可能エネルギーからの電力は「電気」としては同じものです。 しかし、再生可能エネルギーによる電気は「電気そのものの価値」に加え、CO2を排出しないなどの「価値」を持っており、その価値を「環境価値」といいます。 この環境価値は、非化石証書、グリーン電力証書、J-クレジットなどで、様々な形で扱われたり、取引されます。
-
SDGsとは何ですか
-
SDGs(エスディージーズ)とは、国連サミットで採択された2016年から2030年までの持続可能な開発のための国際目標の事で、持続可能な世界を実現するための17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から構成されています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組む普遍的なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
-
イデックスでんきECOプランで使われる非化石証書には、原子力由来の非化石証書は含まれるのでしょうか?
-
イデックスでんきECOプランで使われる非化石証書は「再生可能エネルギー指定の非化石証書」です。 そのため、原子力由来の非化石証書は含まれておりません。
-
イデックスでんきECOプランの申込み方法を教えて下さい。
-
イデックスでんきECOプランのお申込はWEB、申込書、お電話にて承っております。申込書でのお申込をご希望のお客様はコールセンターまでお電話ください。後日申込書を郵送させていただきます。お電話でのお申し込みをご希望のお客様は、最新の電気使用量のお知らせ(検針票)とお支払い情報(預金通帳・クレジットカードなど)をご準備いただき、コールセンターまでお電話ください。
-
イデックスでんきの別プランで契約中ですが、ECOプランへのプラン変更はできますか?
-
イデックスでんきにご契約中のお客様はイデックスでんきECOプランへのプラン変更が可能です。プラン変更はイデックスでんきコールセンターにて承っておりますので、ご希望のお客様はコールセンターにご連絡ください。
-
契約期間はありますか?
-
契約期間は1年となります。1年未満で解約された場合でも、違約金はかかりません。