入居前にやることは?やってよかった害虫・汚れ・キズ対策まとめ
2021.09.30- 引越
- お風呂場
- キッチン
- 便利アイテム
- 入居前
- 掃除
「入居前にやるべきことってなんだろう?」
引っ越し予定日が近づいてくるとこのような疑問が浮かぶ方も多いでしょう。
入居前の対策で入居後の快適さが大きく変わります。
入居前に「害虫対策をすることでゴキブリの侵入を防ぐ」「浴槽をコーティングすることで綺麗に保つ」などできることがたくさんあります。
「害虫がイヤ!」「掃除が面倒くさい」「床のキズが気になる」などの悩みの発生を事前に防げると嬉しいですよね。
そこで今回は入居前にできることを「害虫・汚れ・キズ対策の3つの視点」から解説します。
近々引っ越しの予定がある方必見です。
1. 入居前にやることは害虫・汚れ・キズ対策3選
快適な住まいにするため入居前にできることを大きく3つに分けると、害虫対策・汚れ対策・キズ対策があります。
汚れ対策のなかで「キッチン」「お風呂&洗面台」でできることについては後半で改めて詳しく解説します。
まずはそれ以外の場所の害虫対策・汚れ対策・キズ対策について見てみましょう。
1-1. 害虫対策は侵入から防ごう
入居前に害虫の侵入経路を塞いでおきましょう。
エアコンのドレン(排水)管は害虫の侵入経路になるのでドレン管専用の防虫キャップを取りつけるのがおすすめです。
出典:「【DC】防虫ドレンキャップ | 因幡電工 - INABA DENKO」
どんな虫にも入ってきてほしくない方は家じゅうの隙間をホームセンターなどで購入できるパテで埋める対策もできます。
バルサンなど煙タイプの殺虫剤を入居前に使用するのもひとつの方法です。
1-2. 汚れる前に対策!掃除しやすい環境をつくろう
掃除しやすい環境にするには汚れる前のひと手間も大切です。ホコリがたまりやすい巾木にはマスキングテープを貼っておくとよいでしょう。
以下の画像の「薄型巾木」のような形状であればホコリはたまりにくいですが、「一般的な巾木」の住宅であればマスキングテープを貼っておき、テープをはがしてもう一度貼るだけで掃除が完了するようにしておくのがおすすめです。
出典:「システム造作部材 巾木/回り縁|DAIKEN-大建工業」
洗濯機の下にもホコリがたまりやすいので台やキャスターを設置し、掃除しやすくなるよう対策するとよいでしょう。
洗濯機に限らず下にホコリがたまりやすい家具にはキャスター付きの台を活用するのがおすすめです。
1-3. キズがつく前に保護しよう
イスや机の脚には床のキズを防ぐコルクシールを貼り、扉を開けると家具にぶつかりそうな場合は扉のキズ防止シールを貼るなどしてキズがつく前に保護しましょう。
出典:「床キズ防止コルクシート 四角・中18枚入|【公式】《まとめ買いなら》DAISOオンラインショップ」
IH調理器具を使用する場合はプレートのキズや汚れのこびり付きを防ぐためIH用不燃性マットを利用するのがおすすめです。
冷蔵庫を運び込む際には冷蔵庫マットを敷いて床にへこみやキズが付くのを防ぎましょう。
2. キッチンを綺麗に保つために入居前にやること3選
しつこい油汚れや調理くずなどで汚れてしまったキッチンを掃除するのはかなり大変ですよね。
キッチンは掃除がしやすいよう事前の対策をすることが大切なため、キッチンで入居前にすべきこと3つを解説します。
2-1. IHコンロ&ガスコンロのお手入れ
コンロの縁の隙間にゴミが詰まってしまうと掃除が難しいため、専用のテープである「フレームカバー」で隙間を塞ぎましょう。
「フレームカバー」は便器と床の隙間に活用する人も多いようです。
出典:「フレームカバー | 商品情報 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社」
さらにコンロを丸ごとカバーするコンロカバーを利用することで使用していないときにホコリが付着するのを防げます。
2-2. 換気扇にはフィルターをつけよう
キッチンのレンジフードは油汚れがたまると掃除が大変なのでレンジフードフィルターを装着しておきましょう。
換気扇用のフィルターはトイレの換気扇にも装着しホコリがたまるのを防ぐことをおすすめします。
出典:「整流板付専用パッと貼るだけスーパーフィルター | 商品情報 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社」
2-3. 排気口には専用カバーがおすすめ
グリル機能がついている場合はコンロの奥にグリルの排気口があり、そこに調理くずが落ちたり油汚れがたまったりします。
排気口専用カバーを装着して調理くずや油はねによる汚れを防ぎましょう。
出典:「排気口カバー | 商品情報 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社」
3. お風呂&洗面所を綺麗に保つために入居前にやること3選
お風呂や洗面所は水垢やカビが発生すると掃除が一気に大変になりますよね。
水垢やカビを防ぐためにお風呂&洗面所で入居前にやるべきことを3つ解説します。
3-1. 水廻りにはコーティングが効果的
コーティングには「汚れが付着しにくくなる」「汚れても簡単に落とせる」というメリットがあり、浴槽・洗面台・衛生陶器をコーティングするのがおすすめです。
専門の業者に依頼する方法もありますが、ホームセンターなどで販売されている「塗るタイプ」や「スプレータイプ」など簡単にコーティングできる商品を活用して自分で挑戦するのもよいでしょう。
出典:「和気産業 おそうじプロのキレイシリーズ洗面用コーティング剤 無色透明 CTG001 1点|DIY FACTORY オンラインショッピング」
3-2. カビの発生を防ごう
カビは一度発生すると容易に広がってしまうため発生を防ぐことが大切です。
カビ防止スプレーや煙で除菌できる「おふろの防カビくん煙剤」、天井に貼るだけでカビを抑制する「バイオくん」などが販売されています。
3-3. 鏡にくもり止めを貼ろう
鏡にくもり止めフィルムを貼ることでくもり防止になるだけでなく水垢が残るのも防ぐことができます。
フィルムタイプ以外に塗るタイプやスプレータイプも販売されています。
出典:「塗りやすいくもり止めリキッド | ミラー | バス・洗面用品 | 商品情報|レック」
4. 【節約したい人必見】入居前に電気料金も再検討しよう
電気料金のプランを見直すことで電気代を節約できることがあるため、入居前に契約する電力会社も再検討しましょう。
九州を供給エリアとする「イデックスでんき」には一般家庭向けの料金プランとして「イデックスでんきファミリープラン」と「イデックスでんき夜トクプラン」があり、九州電力よりも割安となっています。
「イデックスでんきファミリープラン50A」で毎月約464kWhの使用を想定して電気代を計算すると、九州電力に比べて年間約7,320円安くなるため、電気代を節約したい方はぜひ一度ご検討ください。
ほかにも「イデックスクラブポイントカード」で電気料金をお支払いすると年間660円の割引が受けられ、お支払い金額への充当や商品との交換ができるOki Dokiポイントが最大3倍貯まる特典などもあります。
5. まとめ
入居前に害虫・汚れ・キズなどの対策をしっかりして快適な生活を手に入れましょう。電力会社の再検討によって入居後の電気代も節約できるかもしれません。
九州にお住まいの方はぜひ「イデックスでんき」をご検討ください。
「イデックスでんき」の特徴やメリットなどは以下の動画で分かりやすくご紹介しています。
お引越し時のイデックスでんきへのお申込みは「イデックスでんきコールセンター」への電話1本で完了です。
ネットからのお申込みも受け付けておりますので、詳しくは以下のリンクから公式ホームページをご覧ください。
⇒「イデックスでんき by 株式会社 新出光」