まずはお気軽にお問い合わせください!

  • お電話でお問い合わせ 0120-68-0313 営業時間 / 9:00〜17:00
  • メールでのお問い合わせ お問い合わせフォーム
  • マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット!
  • 電気料金シミュレーション

マーケットプランへ早期切替えで
おトクな特典をゲットするチャンス!

PRESENT [キャンペーン期間] 2025年6月30日〜2025年9月末まで

特典進呈は12月頃予定

  • present A 基本料金1ヵ月無料
  • present B 給油券10L分
  • present C えらべるPay1,000ポイント
  • present D JCBギフト券1,000円分
  • present E オーガニックルイボスティー1袋(50パック入り)
  • present F リセットタイム1ケース(500ml×24本)

選べる特典に
関する
注意事項

  • ※複数地点をご契約いただいている場合、1種類の特典を切替え申込みをしていただいた地点数分進呈いたします。
  • ※基本料金1ヵ月無料は11月ご利用分(12月ご請求分)の電気料金から値引きいたします。10月ご利用分からご契約いただいた場合、初月のご請求分からの値引きではありませんので、ご注意ください。
  • ※えらべるPay1,000ポイント分は12月頃にメールまたはLINEメッセージにて進呈いたします。
    【えらべるPay注意事項】・ラインナップの中から好きな商品と交換していただけます。・ポイント数は受け取ったチケット券面をご確認ください。・ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたギフトにより異なり、変更になる場合がございます。・ポイント交換レートは商品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、商品と交換してください。
  • ※給油券10L分、JCBギフト券、オーガニックルイボスティー1袋、リセットタイム1ケースは12月頃にご契約住所宛てに送付いたします。

マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット! マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット!

キャンペーンの応募方法

キャンペーン期間中、マーケットプランへ早期切替えいただくと、
お好きな特典をプレゼント!

Step1 イデックスでんきMyページへアクセスし特設バナーをクリックします。
Step2 お申し込みフォームを開いてお手続きをしてください。
Step1 イデックスでんきMyページへアクセスし特設バナーをクリックします。
Step2 お申し込みフォームを開いてお手続きをしてください。

新時代の電気料金プラン イデックスでんきマーケットプラン 2025年10月1日 新登場!!

マーケットプランは、市場連動型の料金プラン。
電気代をコントロールできる
新しい使い方が始まります。

市場連動型プランとは? 一番の特徴は、電力の価格設定です。現行プランでは電気料金単価が固定されていますが、マーケットプランでは、電気料金の単価が市場価格と連動します。

  • 時間帯で価格が、かわる! 価格が安い時間帯に電気の使用を集中すると、『節約のチャンス』を逃さず、電気代を抑えられます。
  • 使っている電気の価格が、みえる!  市場価格は気象や燃料価格などの影響で30分毎に変動。それをイデックスでんきのホームページで確認できるから安心です!
  • 使用量が確認できて、なっとく! 30分毎の電気使用量もイデックスでんきのMyページで分かり、電気代を管理できます。

プランの切替えはとっても簡単! プランの切替えは0円 お申し込みはWebで完結! いつでも解約OK!

マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット! マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット!

マーケットプランの
料金構成

料金は、基本料金や従量料金、
容量拠出金、再エネ賦課金といった
電気を届けるために必要な費用と、
30分毎に変わる電源購入料金、
そしてサービス料金で構成されます。

マーケットプランの料金構成

ポイントが貯まる!

ポイントがたまる! WAON POINT

毎月の電気代のお支払いで、
WAON POINTが貯まります。

イデックスでんきをご契約いただくと、
電気代200円(税込)ごとに
WAON POINT を2ポイント進呈!

詳しく見る 詳しく見る

ポイントがたまる! WAON POINT

ドコモユーザー以外もOK!毎月の電気代の
お支払いで、dポイントが貯まります。

イデックスでんきをご契約いただくと、
電気代100円(税込)につき
dポイント1ポイント進呈!

詳しく見る 詳しく見る

現行プランの
電力価格改定のお知らせ

料金改定の詳細

2025年10月より、現行プランについては料金改定を行います。【対象期間 2025年10月~2026年3月】

現行プランに対して、容量拠出金相当額※(10Aまたは1kW、1kVAあたり120.71円)を追加します。

※容量拠出金相当額については毎年見直しとなります。(毎年1月頃に公表、4月利用分以降の電気料金に適用)

※2026年4月以降の料金については2026年1月頃にHPにて公表予定です。

■プラン毎の値上げ額(ひと月当たり)

※容量市場は、将来の電力供給力を事前に確保するための仕組みです。容量市場を運営する電力広域的運営推進機関より、小売電気事業者および一般送配電事業者、配電事業者に対し容量拠出金として供給力確保に必要な費用が請求されます。

容量市場制度、容量拠出金について
詳しくはこちらからご確認ください。

よくあるご質問

  • Q1

    イデックスでんきマーケットプラン(市場連動型)とはどういったプランですか?

    A1

    電力の価格が、JEPX(日本卸電力取引所)によって変動する市場価格と連動するプランです。電気の使い方によって、日々の電気代を安くすることも可能です。

  • Q2

    電気料金の価格はどのようにして決まるのでしょうか?

    A2

    気象条件や電力需給、燃料価格などに応じて30分毎に変動します。日々変動する電気料金は、イデックスでんきホームページにてご確認いただけます。

  • Q3

    イデックスでんきマーケットプラン(市場連動型)へ移行した場合の節約方法は?

    A3

    昼間や休日など、需要が低い時間帯に電気の使用を集中させ、夕方や夏・冬など、需要が高まる時間帯や時季には、電気の使用を極力抑えるようにすると節約効果を得やすくなります。

  • Q4

    市場連動型プランを選ぶことで環境に与える影響は?

    A4

    太陽光などでの発電量が増えるタイミングで電気の消費量を増やし、需給バランス調整の一助となれば、再生可能エネルギーの発展拡大、つまり温暖化対策にもつながると考えています。

  • Q5

    現在のプランと比較してどんなメリット・デメリットがありますか?

    A5

    メリットとして、電力の価格が安い時間帯や時季などに電力消費が多い場合は、料金を下げられる可能性があります。電力の調達コストを反映した、適正な電気料金を享受できます。
    デメリットとしては、電力需給のひっ迫や、燃料価格の高騰などによって、電気料金が高くなる可能性もあり、月々の電気料金の差が大きくなる可能性もあります。

    市場価格が安かった日の電力取引価格(システムプライス) 市場価格が高かった日の電力取引価格(システムプライス)

マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット! マーケットプランに切替えてキャンペーン商品をゲット!